健康な皮膚表皮は、外部より順に角質層~顆粒層~有棘層~基底層があり、基底層の円柱細胞がたえず細胞分裂し続けて新しい細胞をつくり、表面につぎつぎと押し上げている。新しい細胞が顆粒層に到達するのに2週間、角質層にとどまるのが2週間、合計4週間を経て「あか」になりはがれ落ちている。


表皮の奥では、真皮細胞や皮下組織細胞がヘモグロビンやアミノ酸により成分調整され、表皮の健康状態を支えている。

 

 化粧品類に多く含まれている界面活性剤(乳化剤)や保存料は表皮細胞にたまりやすく、さらに真皮細胞・皮下組織のアポクリン汗管や毛細血管細胞にも侵入し、細胞組織を酸性化させ衰えさせていくことになる。新しい化粧品を使用開始時に発生する肌のカサつきには(剥離した角質細胞)2種類ある。有棘細胞や基底細胞の細胞運動が活発化され、新しい細胞が老化した角質細胞を押し上げ、剥がれていく状態の肌本来の活性化によるものと、老化が進んでいない角質層が酸性化され、無理に剥がされていく、肌に合っていない強い製品によるものとがある。前者は、自然な代謝によるものでカサつきのみであり、後者は、ヒリヒリと痛みをともなうものになる。

 健康な素肌をよみがえらせるには、まず有棘細胞や基底細胞の活性化を促進させ、古い角質細胞を取り除くことにある。使用開始時に少々のカサつきがあっても、ある程度の細胞活性化が進み、皮膚細胞のローティションが整うと、美しい毎日の素肌が見られるようになる。
皮膚の細胞運動が極端に弱っている場合において、細胞運動の活性化により細胞が動きだすときに発熱し、赤みをともなうことがある。このムズムズとした感覚をともなう赤みは、数日で細胞運動の安定と同時にひいてくる。

 化粧品を肌につけた直後に、「スベスベ」することは、細胞が水でうるおっている健康な肌本来の良い状態と、老化した角質層をも塗り込めてしまう、肌に負担をかけた状態のものがある。前者のものは、使用ごとに肌が活性化されていくので、使用を続ければ続けるほど美しい肌へと導いていかれる。後者のものは、使用当初スベスベ感があるが、肌に負担がかかっているため数ヶ月後にはこの使用感が劣り、使用者は自らの肌の衰えにより、肌に合わなくなったと思うことになる。

 また、細胞レベルから判断できることは、好転反応とされるべき生態反応は、一箇処では長くて2週間であることも知る必要性がある。

 本当に生命体細胞に良いものは、長期使用が可能で常に改善や安定をたどるものであると考えられる。

       
<<オーブス株式会社>> 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城1695番地1 TEL:0261-72-8177 FAX:0261-72-8237